アジア新風土記(89)マラッカ - 2024.11.15
新刊
新英語教育2024年1月号 653
学ぶ力をどうつけるか―自分から学ぶこどもをどう育てるか
批評家の若松英輔氏は「勉強すること」と「学ぶこと」は異なり、水泳に例えるなら「勉強すること」は「プールで泳ぐこと」にあたり、「学ぶこと」は「海を一人で泳ぎ切ること」だと言います。これを英語教育に当てはめて考えたとき、私たち英語教師はただ生徒たちに教科書を使って、限られたテスト範囲の英語の文法事項や語彙などをいかに定着させるかについてだけを考えていればよいのでしょうか? 学ぶ喜びを知り、自分からすすんで英語を学んでいくこどもを育てるためにどうすればよいのでしょうか?そんな授業をつくるために重要な点は何かについて特集します。
批評家の若松英輔氏は「勉強すること」と「学ぶこと」は異なり、水泳に例えるなら「勉強すること」は「プールで泳ぐこと」にあたり、「学ぶこと」は「海を一人で泳ぎ切ること」だと言います。これを英語教育に当てはめて考えたとき、私たち英語教師はただ生徒たちに教科書を使って、限られたテスト範囲の英語の文法事項や語彙などをいかに定着させるかについてだけを考えていればよいのでしょうか? 学ぶ喜びを知り、自分からすすんで英語を学んでいくこどもを育てるためにどうすればよいのでしょうか?そんな授業をつくるために重要な点は何かについて特集します。
学ぶ力をどうつけるか
協同学習・学習集団づくりのすすめ
ICT・オンラインで豊かな学びを保障する
スマイル・レシピ
小学校の創造的扱い方
中学校の創造的扱い方1年
同上 2年
同上 3年
高校英語の創造的な扱い方
入門期の英語指導を考える
英語教育にマクロの視点を
急激に増えた語彙をどう乗り切るか~教科書語彙指導の工夫~
(再)確認! 英語教育のキーワード
言語学入門
特別記事
Book Review
支部・サークル・掲示板
新英研の窓・編集後記
協同学習・学習集団づくりのすすめ
ICT・オンラインで豊かな学びを保障する
スマイル・レシピ
小学校の創造的扱い方
中学校の創造的扱い方1年
同上 2年
同上 3年
高校英語の創造的な扱い方
入門期の英語指導を考える
英語教育にマクロの視点を
急激に増えた語彙をどう乗り切るか~教科書語彙指導の工夫~
(再)確認! 英語教育のキーワード
言語学入門
特別記事
Book Review
支部・サークル・掲示板
新英研の窓・編集後記