新刊

生徒が活きる教室 50のヒント

家本芳郎先生に学ぶ教師術

時代は変わっても、変わらない教師の知恵と技がある! 生徒が活きる、中学校の「学級づくり」50のヒント。

著者 重水 健介
ジャンル 教育書
出版年月日 2025/02/21
ISBN 9784874989067
判型・ページ数 4-6・232ページ
定価 本体1,800円+税
在庫 在庫あり
家本芳郎先生は「やりながら教える」「ほめて伸ばす」「平易な言葉で伝える」といった教育姿勢を貫き、授業や学級づくりにおいて、いまでも多くの教師の支えとなっています。本書では、家本先生の残した教えと、それをふまえた著者の実践をもとに、「学校づくり」「学級づくり」「生徒指導」など様々な場面で役立つ50のヒントを紹介します。

「理想を抱きつつ、現実に寄り添いながら教育に取り組む」。家本先生が実践してきた教育の知恵や技術を掘り下げ、現代の教育現場でも生きる金言を若手教師や教育を志す人々へ届ける一冊です。
はじめに―時代は変わっても、変わらない教師の知恵と技がある

序―家本芳郎先生を知らないみなさんへ

第1章 生徒に向き合う12の基本姿勢
 1.教師に必要な三つの力
 2.「がんばれ」と言い過ぎるな
 3.「愛の鞭」は「愛の無知」
 4.「人に迷惑をかけよう」と教えよう
 5.「誰にも言わないから」という約束は守るべきか
 6.生徒の話を共感的に聞く技術
 7.指導には「大小軽重」が必要
 8.調査なくして発言権なし
 9.聞き上手になる六つのセオリー
 10.カッとして感情的にならないコツ
 11.「異質=同等」を教えよう
 12.指導には「遊び心」も必要

第2章 授業で押さえたい10の技術
 1.生徒の間違いに対応できる準備を
 2.生徒に好かれ、信頼される四条件
 3.書く力を育てる四つの手立て
 4.授業は「七三の構え」で
 5.教科通信は誰に向けて何を書くか
 6.授業で育てる三つの聞き方
 7.楽しさを感じさせる豆テスト
 8.勉強の苦手な生徒が喜びを感じる授業
 9.意見を引き出す「起立発言」
 10.集中させる話し方「点丸交換」

第3章 自主性を育てる10のテクニック
 1.短学活を成功させる「教師の話」
 2.学級内の勢力図を書いてみる
 3.教師のNGワード
 4.NGワードより、もっと悪いのは?
 5.生徒は「愛情志向」、教師は「利益志向」
 6.生徒の話を引き出す「相づち」
 7.持ち続けたい初心者・入門者への配慮
 8.生徒との雑談 六つのセオリー
 9.雑談では教えたがらず三つを聞く
 10.自主性は「要求」を教えることから

第4章 問題に取り組む10のセオリー
 1.四つの「根」に向かって指導する
 2.「保健室なら登校する生徒」の指導
 3.「きちんと」「しっかり」以外の言葉を使う
 4.「注意」が成り立つ四段階
 5.生徒が教師に求める五つのけじめ
 6.理解をうながす言葉の言い換え
 7.生徒の異変に気づくスナップ診断
 8.茶髪や異装には複眼的指導で
 9.モデリングは最高の教授法
 10.教師の「やめろ」が成立する四条件

第5章 「共育」の輪をつくる8の発想
 1.改めたい保護者への四つの態度
 2.担任を「良い者」役にする教師集団を
 3.親に見せたくなる所見の書き方
 4.授業も生徒指導も「みんな同じ」は危険
 5.次回も参加したくなるPTAの開き方
 6.「勉強ができる」だけを能力と見ない
 7.生徒と教師を守るアバウトな指導
 8.活用したい校長の教育力

関連書籍

SHOPPING ご注文

1,800円+税

カートに入れる

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 高文研ツイッター

  • 日本ミツバチ巣箱

  • 紀伊國屋書店BookWebPro

  • 梅田正己のコラム【パンセ】《「建国の日」を考える》

  • アジアの本の会

  • アジアの本の会 ホームページ

  • 津田邦宏のアジア新風土記

  • 平和の棚の会

  • おきなわ百話

お知らせ

もっと見る

NEWS

アジア新風土記(99)韓国・尹大統領罷免 - 2025.04.14

NEWS

アジア新風土記(98)フィリピン前大統領の「罪」 - 2025.03.31

NEWS

アジア新風土記(97) シンガポールの幸運 - 2025.03.17

NEWS

アジア新風土記(96) 九份の町 - 2025.02.26

NEWS

アジア新風土記(95) 台湾・卑南遺跡 - 2025.02.14

NEWS

アジア新風土記(94) 香港・九龍城の記憶 - 2025.01.30

NEWS

アジア新風土記(93) マカオの返還25年 - 2025.01.16

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ30】「歴史の偽造」とのたたかい - 2025.01.08

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ29】歴史家・中塚 明先生の足跡をしのんで - 2025.01.07

NEWS

アジア新風土記(92)韓国大統領の「非常戒厳」 - 2025.01.06

NEWS

「マルクス&エンゲルス」試し読み! - 2025.01.06

NEWS

社員募集のお知らせ - 2024.12.24

NEWS

アジア新風土記(91)スリランカの左派政権 - 2024.12.13

NEWS

アジア新風土記(90)マラッカ王国と琉球王国 - 2024.12.02

NEWS

アジア新風土記(89)マラッカ - 2024.11.15

NEWS

アジア新風土記(88)台北・故宮博物院 - 2024.11.04

NEWS

アジア新風土記(87)タイ・モン族の稲刈り - 2024.10.15

NEWS

アジア新風土記(86)香港「雨傘革命」の挫折 - 2024.10.03

NEWS

10月1日より送料手数料値上げのお願いとお知らせ - 2024.09.19

重版

【増刷】「特攻」を子どもにどう教えるか 2刷! - 2024.09.19

重版

【増刷】日中戦争全史 下巻 第8刷! - 2024.09.19

重版

【増刷】日吉台地下壕ー大学と戦争  2刷! - 2024.09.19

NEWS

アジア新風土記(85) サンフランシスコ講和条約 - 2024.09.17

NEWS

アジア新風土記(84) 安平のマングローブ - 2024.09.03

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ28】「戦争の危機」を煽る 政治とメディアの欺瞞 - 2024.09.02

NEWS

アジア新風土記(83) バングラ騒乱 - 2024.08.16

NEWS

アジア新風土記(82) 太平洋・島サミット - 2024.08.01

正誤

『731部隊全史』追記のお知らせ - 2024.07.30

NEWS

アジア新風土記(81) オールドデリー - 2024.07.17

重版

【増刷】奄美・喜界島の沖縄戦  2刷! - 2024.07.10

NEWS

アジア新風土記(80) 香港・ジョルダーノ - 2024.07.03

NEWS

アジア新風土記(79) インドのヒンドゥー至上主義 - 2024.06.13

NEWS

アジア新風土記(78) 台湾新総統の誕生 - 2024.05.28

重版

【増刷】 いま沖縄をどう語るか 2刷! - 2024.05.24

重版

【増刷】第5版 観光コースでない沖縄 第3刷! - 2024.05.20

重版

【増刷】新・沖縄修学旅行 第11刷! - 2024.05.17

重版

【増刷】国のために死ぬのはすばらしい? 6刷 - 2024.05.17

NEWS

追悼 小山内美江子先生 - 2024.05.15

NEWS

アジア新風土記(77)台湾出兵150年 - 2024.05.15

NEWS

アジア新風土記(76)ベトナム・ホイアン - 2024.04.30

重版

【増刷】「いろんな人がいる」が当たり前の教室に 3刷! - 2024.04.16

NEWS

アジア新風土記(75) 韓国総選挙 - 2024.04.16

NEWS

アジア新風土記(74)台湾のひまわり学生運動10年 - 2024.04.01

NEWS

《久志式》ニホンミツバチ待ち受け箱 価格改定のご案内 - 2024.03.29

NEWS

アジア新風土記(73)チベット遠望 - 2024.03.14

重版

【増刷】 決定版写真記録 沖縄戦 6刷! - 2024.03.07

NEWS

アジア新風土記(72)台北・南京西路の228記念碑 - 2024.03.04

重版

【増刷】平和の種が見つかる絵本 55  2刷! - 2024.02.27

NEWS

アジア新風土記(71)ミャンマーの密林 - 2024.02.16

重版

【増刷】マルクス&エンゲルスvol.2 4刷! - 2024.02.05

NEWS

アジア新風土記(70)台湾の「過年」 - 2024.02.01

NEWS

アジア新風土記(69)台湾総統選・民進党3期連続当選 - 2024.01.19

NEWS

アジア新風土記(68)近江の石塔寺 - 2024.01.09

NEWS

電子版 リベラル派の頽落 - 2023.12.26

NEWS

アジア新風土記(67)民主派ゼロの香港区議選 - 2023.12.15

NEWS

【電子版】マンガ マルクス&エンゲルス 全4巻  - 2023.12.07

NEWS

アジア新風土記(66)楽曲「香港に栄光あれ」 - 2023.11.30

NEWS

電子版 奄美・喜界島の沖縄戦 - 2023.11.17

NEWS

アジア新風土記(65)ポルトガルの残映 - 2023.11.17

NEWS

アジア新風土記(64) 香料諸島 - 2023.11.01

NEWS

アジア新風土記(63)モルディブ - 2023.10.14

NEWS

アジア新風土記(62)メコンデルタ - 2023.10.02

NEWS

電子版 詩の力 徐京植評論集Ⅱ (電子書籍) - 2023.10.02

重版

【増刷】首里城地下 第32軍司令部壕  2刷! - 2023.09.25

NEWS

電子版 マルクス&エンゲルスvol.1 - 2023.09.21

NEWS

アジア新風土記(61)台湾・金門島 - 2023.09.14

正誤

正誤表 『Ryuhei:Courage to Live It 』 - 2023.09.11

NEWS

電子版 日中戦争全史 下巻 - 2023.09.06

NEWS

電子版 日中戦争全史 上巻 - 2023.09.06

NEWS

アジア新風土記(60)タイの民意なき首班指名 - 2023.08.30

NEWS

アジア新風土記(59)東京・奥多摩の台湾出身戦没者慰霊碑 - 2023.08.17

NEWS

アジア新風土記(58)王朝化するカンボジア - 2023.08.04

重版

【増刷】祖父・父・夫がギャンブル依存症! 三代目ギャン妻の物語 第4刷! - 2023.07.25

NEWS

アジア新風土記(57)ウイグルと新疆 - 2023.07.14

NEWS

アジア新風土記(56)香港のタグ付きデモ - 2023.07.04

NEWS

アジア新風土記(55)台湾・澎湖諸島 - 2023.06.15

NEWS

アジア新風土記(54)タイの総選挙 - 2023.06.01

NEWS

アジア新風土記(53)スハルト体制崩壊から25年 - 2023.05.17

重版

【増刷】いじめ・レイシズムを乗り越える「道徳」教育 第5刷! - 2023.05.17

NEWS

アジア新風土記(52)ホウオウボク(鳳凰木) - 2023.04.27

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ27】 保阪正康『歴史の定説を破る』(朝日新書)への疑問 - 2023.04.24

NEWS

アジア新風土記(51)バーミヤン - 2023.04.17

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ26】 Jアラートをめぐる素朴な疑問 - 2023.04.17

重版

【増刷】我が家にミツバチがやってきた 13刷! - 2023.04.12

NEWS

アジア新風土記(50)元徴用工問題の「決着」 - 2023.03.22

重版

【増刷】マイクロアグレッションを吹っ飛ばせ  第2刷! - 2023.03.20

NEWS

アジア新風土記(49)バンコクのハンスト - 2023.03.15

NEWS

アジア新風土記(48)ミャンマーの難民 - 2023.03.01

NEWS

アジア新風土記(47)南シナ海・フィリピンの選択 - 2023.02.20

NEWS

アジア新風土記(46)香港の「新年」 - 2023.02.01

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ25】恐るべき対中国戦略 - 2023.01.23

NEWS

アジア新風土記(45)「新型コロナ3年」 - 2023.01.16

NEWS

アジア新風土記(44) 中国・麗江への道 - 2023.01.05

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ24】軍拡の大前提=「脅威」は本当に存在するのか - 2022.12.21

NEWS

アジア新風土記(43)「南洋群島」から100年 - 2022.12.13

NEWS

アジア新風土記(42) 台湾統一地方選 - 2022.12.05

NEWS

アジア新風土記(41) イランのヘジャブデモ - 2022.11.16

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ23】「Jアラート」を嗤う - 2022.11.10

NEWS

アジア新風土記(40)習近平の「中国の夢」 - 2022.10.27

重版

【増刷】日中戦争全史 上巻 第8刷! - 2022.10.19

NEWS

アジア新風土記(39) 台湾・霧社事件 - 2022.10.14

NEWS

アジア新風土記(38) 石垣市登野城尖閣 - 2022.10.04

NEWS

アジア新風土記(37) カンボジアとPKO - 2022.09.15

重版

【増刷】731部隊全史 第4刷 - 2022.09.12

NEWS

アジア新風土記(36) アフガン女性の「ブルカ」 - 2022.09.01

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ22】再び、ウクライナ戦争の本質について - 2022.08.16

NEWS

アジア新風土記(35) ペロシ訪台 - 2022.08.09

NEWS

アジア新風土記(34)モンスーン - 2022.08.03

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ21】ウクライナ戦争の本質は何か - 2022.08.01

NEWS

アジア新風土記(33) スリランカの混乱 - 2022.07.16

NEWS

アジア新風土記(32)「植民地香港」の抹消 - 2022.07.04

重版

【増刷】 観光コースでない京都 2刷! - 2022.06.21

NEWS

アジア新風土記(31)台湾・粽(ちまき)と芒果(マンゴー) - 2022.06.15

正誤

正誤表 『観光コースでない京都』 - 2022.06.08

重版

【増刷】増補版 プーチン政権の闇 第2刷 - 2022.06.03

重版

【増刷】子どもの権利条約を学童保育に活かす 第2刷 - 2022.05.31

NEWS

アジア新風土記(30)沖縄・イジュの花 - 2022.05.31

NEWS

アジア新風土記(29)マルコス2世のフィリピン - 2022.05.16

NEWS

アジア新風土記(28)東ティモールのコーヒー - 2022.04.28

NEWS

アジア新風土記(27)東京・高尾のムシャザクラ - 2022.04.14

NEWS

アジア新風土記(26) 香港・ハッピーバレー - 2022.03.31

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ20】北朝鮮ICBM「火星17」の実験成功が意味するもの - 2022.03.28

重版

【増刷】中学生を担任するということ 第5刷! - 2022.03.22

重版

【増刷】知ってますか?「近い昔」の沖縄・33話 第2刷 - 2022.03.18

重版

【増刷】生活指導とは何か 第4刷! - 2022.03.17

NEWS

アジア新風土記(25) 朝鮮「三・一運動」の魁 - 2022.03.14

重版

【増刷】子どもの願い いじめVS.12の哲学 - 2022.03.02

NEWS

アジア新風土記(24)蓬莱の海へ - 2022.03.01

NEWS

オンラインショップSTORES(ストアーズ)始めました - 2022.02.21

NEWS

アジア新風土記(23)鄧小平の香港 - 2022.02.15

NEWS

アジア新風土記(22)ASEAN・内なる隣人たち - 2022.02.01

重版

【増刷】学童保育に作業療法士がやって来た 2刷 - 2022.01.28

NEWS

アジア新風土記(21)「台湾有事」 - 2022.01.17

NEWS

アジア新風土記(20)香港立法会選挙 - 2022.01.05

NEWS

アジア新風土記(19)マカオの12月 - 2021.12.17

正誤

正誤表 『奄美・喜界島の沖縄戦』 - 2021.12.13

正誤

正誤表 『マイクロアグレッションを吹っ飛ばせ』 - 2021.12.10

NEWS

アジア新風土記(18)ホンコンラン - 2021.11.30

NEWS

アジア新風土記(17)埼玉・高麗神社 - 2021.11.15

重版

【増刷】外務省機密文書 日米地位協定の考え方増補版 第7刷! - 2021.11.04

NEWS

アジア新風土記(16) タイ・プミポン国王死去から5年 - 2021.11.01

NEWS

アジア新風土記(15) 台湾・双十節 - 2021.10.15

NEWS

アジア新風土記(14)中国・国慶節 - 2021.10.05

NEWS

アジア新風土記(13) 台湾の新学期 - 2021.09.17

重版

【増刷】生活指導と学級集団づくり 中学校 3刷! - 2021.09.16

重版

【増刷】学校ってボクらの力で変わるね 2刷! - 2021.09.16

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ19】「9・11から20年」報道にみる 大いなる欠落 - 2021.09.14

NEWS

アジア新風土記(12)アフガン政権崩壊 - 2021.09.01

NEWS

アジア新風土記(11)東京五輪の夏 - 2021.08.24

重版

【増刷】沖縄平和ネットワーク 大島和典の 歩く見る考える沖縄 2刷! - 2021.08.24

NEWS

アジア新風土記(10)モンゴル建国100年 - 2021.08.03

NEWS

アジア新風土記(9)7月1日の香港 - 2021.07.15

NEWS

アジア新風土記(8)沖縄・慰霊の日 - 2021.07.01

NEWS

アジア新風土記(7)香港・天安門事件追悼集会 - 2021.06.15

NEWS

アジア新風土記(6)西表・緑の牢獄2 - 2021.05.31

重版

【増刷】知られざる拓北農兵隊の記録 2刷! - 2021.05.20

NEWS

アジア新風土記(5)西表・緑の牢獄 - 2021.05.14

NEWS

アジア新風土記(4)サイゴン - 2021.04.30

NEWS

アジア新風土記(3)台湾パイン - 2021.04.16

イベント

「私宅監置」に迫ったドキュメンタリー映画 『夜明け前のうた』公開 - 2021.04.07

重版

【増刷】明治維新の歴史 2刷! - 2021.03.18

重版

【増刷】虐待・いじめ悲しみから希望へ 2刷! - 2021.03.18

NEWS

アジア新風土記(2)ミャンマー政変 - 2021.03.17

NEWS

アジア新風土記(1)香港脱出 - 2021.02.15

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ18】 《「建国の日」を考える》 - 2021.02.15

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ17】 明治維新論をめぐる熱い論議を - 2020.11.05

重版

【増刷】ロヒンギャ 差別の深層 2刷! - 2020.10.27

正誤

正誤表 『ロヒンギャ 差別の深層』  - 2020.09.23

重版

【増刷】 第2版 未来をひらく歴史 10刷! - 2020.07.21

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ16】 戦後沖縄にしか生まれ得なかった人間像 - 2020.04.30

重版

【増刷】消された精神障害者 第2刷! - 2020.03.26

NEWS

新英語教育2019年12月号を購入された読者の方へのお詫びと連絡 - 2020.03.25

重版

【増刷】マルクス&エンゲルスvol.1 3刷! - 2020.02.26

重版

【増刷】「蟹工船」消された文字  2刷! - 2020.01.23

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ15】 「桜を見る会」問題の本質は モラルの崩壊 - 2019.12.03

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ14】 知ってますか、 日韓請求権協定の原文 - 2019.11.08

重版

【増刷】これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の歴史 12刷! - 2019.10.13

重版

【増刷】どうなってるんだろう? 子どもの法律 5刷! - 2019.10.10

重版

【増刷】責任について 第2刷! - 2019.10.02

重版

【増刷】日韓会談1965 3刷 - 2019.09.26

重版

【増刷】 日本ナショナリズムの歴史Ⅱ  2刷! - 2019.09.25

NEWS

梅田正己のコラム【パンセ13】 元徴用工問題に抜け落ちた 歴史認識 - 2019.07.08

重版

ひめゆりの少女 十六歳の戦場  20刷! - 2019.07.05

正誤

〈正誤表〉 『日本ナショナリズムの歴史』Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ巻 - 2019.02.04

正誤

正誤表 『日中戦争全史 上下巻』  - 2017.11.14

NEWS

《久志式》ニホンミツバチ待ち受け箱(巣箱)販売しています! - 2017.02.23

正誤

新版 観光コースでない東京 正誤 - 2016.04.05

正誤

観光コースでないハワイ 地図正誤 - 2016.03.09

NEWS

ニホンミツバチ巣箱の説明書 出来ました - 2016.03.08

正誤

『日露戦争と大韓帝国』正誤表 - 2015.09.24