アジア新風土記(89)マラッカ - 2024.11.15
いのちの恩返し
がんと向き合った「いのちの授業」の日々
クレジットカード決済、コンビニ決済などはこちらから
再発、転移、三度目のがん宣告……それでも続く山ちゃんセンセイの出前「いのちの授業」。子どもに寄り添い、子どもの目線で語りかける「山ちゃん流いのちの授業」は笑いと涙の魔法の授業! 閉ざした心を開き、ホンネで語り出す子どもたち――。
いのちの危機に立たされつつも、常に前向きに生きる山ちゃんセンセイから、いま子どもたちに、そして教育現場に届けたい、あふれるいのちのメッセージ!
好評発売中!
〔詩〕生きようよ
Ⅰ〈インタビュー〉団子を売るように保健室にいました
★せっかくがんになったんだもん!
★子どもはうどん一杯で仲良くしてくれる
★保健室って「喫茶店」って思っちょる
★ちょっと〝お客さん〟集めに、教室へ〝営業〟に
★村山富市さんが子どもたちにしてくれたいい話
★いるだけで事件が起こる
★人は、いのちを削っていると言うけれど
インタビューを終えて──菅井 純子
Ⅱ 子どもたちの心に届くかな?
「山ちゃん流いのちの授業」
山田泉さんを「いのちの授業」のゲストに迎えて──村末 勇介
★山ちゃん!って呼んでみよう
★学校はすご~く苦手だった
★クラスで一人になる人がいると、気になる
★山ちゃん流〝否定的な子ども〟への接し方
★「死ね」「バカ」「ぶっ殺す」の言葉を聞くのがつらかった
★「がんです」って言われた時の気持ち
★校長先生が病室に運んで来てくれたものは?
★人生にとって一番大切なものはなに?
★山ちゃんは、何でそんなに元気なの?
★宝物は子どもたちから届いた手紙
★授業を終えて──子どもたち一人ひとりとの対話
★子どもたちの感想(「山ちゃんへの手紙」)
Ⅲ どげしょっかえ? 豊後の山ちゃんわいわい日記
■山ちゃん、生きてますよー
■ラジオ取材、くたくた
■プチ保健室
■お見舞いに感謝!
■若い人の涙って、いいよなあ~
■「山ちゃん授業」in村末学級
■湯布院の夜
■中学生を前に授業、血が騒ぎました
■「いのちの授業」の感想、いっぱいきたヨ!
■落成式典
■李政美さんの美声にうっとり
■エリックマリアとの出会いについて
■しゃべるがん患者
■ひなのちゃんからの手紙
■私のめざす授業は……
■ちょっと、一息入れさせて
■へこたれていた山ちゃんですが
■水曜日の保健室
■〔御縁玉~エリックマリア物語〕コンサート大成功! そしてチェロの贈り物
■〔御縁玉~エリックマリア物語〕フランス時間
■〔御縁玉~続エリックマリア物語〕健ちゃんin児童養護施設
■〔御縁玉~エリックマリア物語〕音楽セラピーで宇宙?へ行った話
■〔御縁玉~エリックマリア物語最終回〕地球をまわる五円玉
■二五年ぶりの再会
■〔水曜日の保健室〕いろんな人がいて自分がいる
■〔続・水曜日の保健室〕いろんな人がいて自分がいる
■私の好きな有名人…のお話
■オーケストラごっこの話
■専属秘書・美鈴ちゃん
■こんな人たちに囲まれて
Ⅳ 〔対談〕山田 泉vs上野 創 子どもってみんなおもしろい!
1「いのちの授業」をめぐって
★死から得る〝学び〟というものがあると気づいて
★「いのちの授業」は性教育から始まっていた
★担任の先生との絶妙なコンビ
★最高の管理職、この人について行こう!
★問題が多いクラスほどおもしろい
★先生たちの感想がおもしろくなっていった
★授業の中で一回でいいですから、生徒を笑わせてください
★飛び込み授業の面白さ
★学校の中を見渡したら「先生」はすぐそばにいる
2 学校が息苦しい
★心のケアをすることと勉強を教えることは同等
★何やってもいいっていう総合的学習の時間は最高だった!
★新鮮だったHIV感染者のサポート会議
★フランスで見た教師の赤いショール
★気になるのは「死にたい」と思ってる子どもたちがいること
★障害を持った子の存在がみんなを楽にしていた
★ちょっとした工夫で学校の空気が変わる
★先生が疲れすぎていると、子どもは病気になる
3 がんが治らないとわかった今
★当たり前にできることが一つずつできなくなっていく
★がん友達から届くメッセージ
★水曜日の保健室と頼もしい助っ人たち
★何も言わなくてもわかる患者会の仲間たち
★大人になればラク、今は死ぬな!
★子どもたちとは、いつも真剣勝負のつもりだった
★せめて学校だけは「人は信じられる」ということを伝えてほしい
■二〇〇二年度「いのちの授業」一年間の取り組み
■二〇〇三年度「いのちの授業」一年間の取り組み
【手記】母のこと ─────────── 山田真美
あとがき